まさか、経営に携わる者で、読んでない人はいないでしょうね。
最終更新: 2020年10月9日

アフターコロナの世界がどうなるのか。 それを100%言い当てることができる人はいません。 神のみぞ知るというところでしょうか。 ただ、予測は可能です。 その唯一の方法は過去の歴史から学ぶということです。 地震もそう。 過去の歴史から紐解き、どこまで津波が到達したかの痕跡から学ぶ、等といったことが大切だということです。 過去に起こった事を例にとり、シュミレーションしておけば、それをしてあるのとないのとでは歴然とした差が出るのは当然です。 私は知りたかった。 過去に大恐慌の際に、実際の市民の生活はどのようになったのか、生活は、仕事は・・・。 それを知ることにより、対策を施すことができるからです。 大恐慌ともなると、個人レヘルではできる対策の範囲も限られてしまいますが、それでも何も知らずにいきなり巻き込まれるのと、覚悟をし突入するのでは訳が違います。 また、楽観的にみれば、大恐慌など到来せず、このままV時回復することも十分あり得ます。 要するに、全て、あり得るとして対処すべきということなのです。 大恐慌が来てもV時回復がきても良いように備えるということてす。 どちらかだけに賭けるのは、私的には「博打」同然と考えます。 学びましょう。